プロジェクトの設定を行う
Note
スタートアップガイドの「TestUnitFW のインストール」及び「プロジェクトファイルの作成」を行った後の手順を説明します。前述の手順が済んでいない場合は、スタートアップガイドを参考に設定してください。
CAN 通信設定を行う
CAN 通信設定で使用する CAN-USB 変換ツールを選択する
1. アプリ画面左上の [ファイル] > [各種設定] から [CAN 通信設定] をクリックします。
2. [追加] をクリックします。
3. [CAN-USB 変換ツール選択] ダイアログで使用するツールをドロップダウンリストから選択し、[保存] をクリックします。
Vector ツールの通信設定を行う
Note
ここでは、使用可能な Vector ツールである VN1630A と VN1610 の通信設定について説明します。 また、設定項目は VN1630A と VN1610 で同じです。
1. [シリアル番号] に使用するツールのシリアル番号を設定します。
Note
シリアル番号は HW デバイスの裏面のバーコード下に記載されています。"-" ハイフン以降の 6 桁を入力します。
2. 使用するチャンネルのトグルボタンをクリックし、有効化します。
3. ターゲットの環境に合わせて各種 CAN 通信の設定を行います。
Note
DBC ファイルは使用しない場合、空欄のままにします。
注意
DBC ファイルを使用する場合、DBC ファイルは必ず <プロジェクトルート>\Settings 以下に配置してください。 Settings フォルダ以下ではない場所に配置された DBC ファイルを指定することはできません。
続いて CAN のメッセージ定義を作成します。メッセージ定義を作成する に進みます。